TOPへ

網膜静脈閉塞症

網膜静脈閉塞症とは

網膜にある静脈が詰まっている状態が、網膜静脈閉塞症です。網膜には視細胞や神経細胞があり、外界の光や色を脳へ伝えるフィルムの役割を果たしています。網膜の静脈が詰まってしまうと、血流が滞って眼底出血や黄斑浮腫を引き起こし、次第に大幅な視力低下を起こします。

網膜静脈分枝閉塞症

網膜静脈閉塞症のほとんどは、この網膜静脈分枝閉塞症です。網膜の静脈と動脈が交差している部分が閉塞して発症します。眼底出血や網膜浮腫が起こります。閉塞している部分によって、自覚症状がない状態から深刻な視力障害が伴う状態まで症状は様々です。

網膜中心静脈閉塞症

網膜の静脈が集まった部分が網膜中心静脈です。ここが詰まって閉塞を起こしています。網膜の出血や浮腫が起こります。血流が再開できないと視力回復しないことがあります。網膜静脈分枝閉塞症よりも発症数は少ないとされますが、発症が多いのは若い年代とされます。

網膜静脈閉塞症の原因

血管の閉塞症のため、高血圧や糖尿病など動脈硬化に起因する疾患があると、網膜静脈閉塞症を起こしやすいと言われています。血管の炎症やその他の疾患に起因する場合は、若い年代の発症が多く見られます。

網膜静脈閉塞症の症状

網膜静脈閉塞症の症状

網膜静脈閉塞症には、以下のような症状が現れます。

など

網膜静脈閉塞症の症状は、急激に悪化することがあります。病気の進行によっては、視力が十分回復できないことがあります。
また、片目で起きていてももう片方の目で視野を補うため、片目を瞑って片目で物を見てみると発見しやすくなります。見え方に少しでも異変を感じた場合は、早めに当院までご相談ください。

網膜静脈閉塞症の治療

硝子体注射

抗VEGF薬を用いて注射を行います。必要に応じてステロイド剤を用いることもあります。黄斑浮腫を改善する主な治療として行われます。新生血管を生成するVEGFを抑えるVEGF阻害薬を眼球内に注射します。

薬物療法

血栓を溶かす薬剤や網膜の血流を促す薬剤を用いて閉塞を解消していきます。

網膜光凝固術

光レーザー治療による凝固作用を利用して、眼底出血やむくみを改善します。網膜にレーザー光を照射することで、新生血管を生成するVEGF産生を抑制することができます。薬物療法と併用して実施されることがあります。

手術治療

血流が滞り毛細血管の消失を補うため、非常に脆い新生血管ができます。この新生血管が破綻して硝子体出血を発症します。
硝子体出血がある場合は、硝子体手術を行い眼内出血を除去します。手術が必要な場合は、本院の小江戸眼科内科で行います。

網膜静脈閉塞症の合併症

網膜静脈閉塞症は、発症後数か月から1年以上経って、ある程度症状が落ち着いてから合併症を引き起こす場合があります。また、治療後も合併症を予防するためにも定期的に検査を受ける必要があります。

血管新生緑内障

新生血管が眼球まで届き、隅角を塞いでしまうと房水の排出を阻害します。房水が排出できないと眼圧が高くなって緑内障を引き起こします。血管新生緑内障は、通常の緑内障よりも治療が困難とされています。

網膜剥離

網膜と硝子体の癒着が起こることで、網膜裂孔や網膜剥離を起こします。急激な視力低下や視力障害を起こすため、速やかに手術治療を行う必要があります。

網膜剥離